よくある質問

どのようなことをするの?
マシントレーニングにより、安全に正確な筋力トレーニングを実現できます。
※使用するマシンは介護予防を目的として作られた専用マシンです。
どのような場合、利用できるの?
当施設は事業対象者・要支援、要介護認定を受け車椅子使用でない方はどなたでもご利用いただけます。
地域包括支援センターまたは居宅支援事業所にお問い合わせください。

※認定についてのご相談は、お近くの福祉事務所・地域包括支援センターまたは居宅支援事業所に
お問い合わせください。

どんな効果があるのですか?
筋力やバランス機能などが低下してくると、日常生活に支障が出てきます。
機能訓練を通して「健康に、元気に、愉しく、いきいきと生活できる心と体」
をつくることを目的に能動的な社会参加が行える体力づくりを応援します。

1日3時間の短時間のデイサービスですが、筋力や体力をつけるという明確な目標を持ち、
かつ気軽に取り組めるのが敬心リハビリデイサービスセンターの特徴です。

だれでもできるの?
詳しくお話をお聞きして、体力測定を行った上で個別に運動プログラムを作成いたしますので、どなたでもご利用いただけます。
服装は?
運動をしますので動きやすい服装でお越しください。
お風呂や食事の提供は?
機能訓練特化型の短時間デイサービスですので、お風呂や食事の提供はありません。
曜日や時間は?
お好きな曜日(月曜日から金曜日まで)とお好きな時間(午前の部、午後の部)を選んでいただくことが出来ます。
(定休日は、土曜日、日曜日、年末年始)
送迎と範囲は?
送迎範囲内(およそ2km程度)であれば送迎いたしますが、範囲外の地域につきましてもご相談に応じます。
尚、料金は利用料金に含まれています。

※送迎車は車いす対応ではありませんので御了承下さい。

利用料金は?
料金は介護度によって異なりますので詳細につきましてはお問い合わせください。
利用料金の支払いは?
毎月10日以降に前月分を請求いたします、自己負担金は自動引き落としにてお支払いいただきますようお願いいたします。
敬心リハビリデイサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました